2010年12月8日水曜日

シュトーレン

今朝、うちの事務所のおねぇ様が、こんなことを言い出した。

おねぇ「あの~、1号さんお願いがあるんですが・・・」
1号 「はい、金なら無いよ」
おねぇ「え~、お金いるんですけど・・・」
1号 「はい!?」
おねぇ「実は、買って欲しいものがあるんですよぉ」
1号 「何ですかぁ?」
おねぇ「シュトーレン買ってほしいんですよ」
1号 「何それ?」
おねぇ「私の友人の姉が奈良でお店オープンして今売り出し中のケーキやねん」
1号 「へぇ~」
おねぇ「けど、ちょっと高いねん」
1号 「いくら?」

と、見せられたのがこれ。

http://www.narakko.jp/gourmet/osusume/tempo_id/008132.html

おねぇ「小さいのでいいので、買ってくれません?」
1号 「基本、甘いの食べないからなぁ。まぁ、事務所のみんなで食べたらいいか。」
おねぇ「じゃぁ、小さいの注文していいですか?」
1号 「うんにゃ、どうせ買うなら普通サイズでよか」
おねぇ「ありがとうございます!!」

てなことがあり、1号は得意先へと出て行きました。

夕方事務所に帰ってくると、すでにそのケーキは届いておりました。

「シュトーレン」。初めて聞きました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3

何でも、ドイツではクリスマス前にちびちび食べるそうな。


こんな感じできれいに盛り付けられております。食べごろというのがあって、製造後1週間から1ヶ月だそうです。なるほど、それでちびちび食べるんですね。


こんな感じにスライスして食べます。味は(クッキー+パン+カステラ)÷3ってところ。

皆様も一度ご賞味あれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿