2011年1月7日金曜日

高級食材

晩御飯は時々自炊しますが、激貧時代のスーパーのタイムサービスが癖になってしまって、夜遅くに食材調達に行きます。

この日も夜9時と遅く、正月明けとあって、高級食材が売れ残っております。そんなかで、ひときわ目立ったのが、

 あ・わ・び♪

です。少々小ぶりですが、こんなもの東大阪のスーパーではあまりお目にかかれません。



ところで、購入したはいいですが、そのまま生で食べても能がありません。そこでネットで調べること数分。あわび汁がうまいというのを見つけたので、これにしようと。

昆布、干ししいたけ、鰹節でだしをとり、あわび、しいたけをそのままどばっと入れて完成!


あと、刺身とお決まりの納豆、正月のとき殆ど飲まなかった焼酎で、リッチな夕食のできあがり~。


お味は・・・。

薄い。淡白すぎる。風味は良いが、たぶん、あわびの量もっと増やさないといけない。それと、出汁濁りまくり。


おもいっきり縮んだ。出汁が出てスカスカ。というか、これ元々ハズレちゃうか~。

ということで、失敗!

0 件のコメント:

コメントを投稿